
福津市東福間にある
うえむら歯科医院のしほです

先日家族で柳川に行って来ました

まず、元祖と言われている
本吉屋という所に
鰻を食べに行ってきました


15分くらいでしたが、
待ち時間も有り、
平日に行ったのに
人の多さにビックリ


鰻のせいろ蒸しを食べてんですが
すっごく柔らかくて美味しかったです


なかなかご飯の量が多くて、最初は
食べれるかなーと思ったけど
ペロッと入り、お腹いっぱいの
お婆ちゃんの分も
食べる事が出来ました


やっぱり美味しい物は
胃袋が無限になりますね


次に柳川商店街にある
日本一の巨大さげもんを
見に行きました


さげもんの下にはお雛様が
沢山置かれており、
今まで見たことなかったので
感動した反面、少し怖ったです


商店街の色んなお店の中にも
さげもんが飾られており、
自由に出入りして
見ることが出来ました

最後に川下り


夕方に乗ったので少し
肌寒かったですが、
夕日が綺麗でした


搭乗員さんは
歌を歌ってくれたり話が上手な方で、
同乗したお客さんも
気さくな方達ばかりで
楽しく下ることが出来ました


後から聞いたら、
私達の搭乗員さんは
アタリだったそうです


初めて柳川観光をしましたが、
ゆっくりとした楽しい時間を
過ごす事ができました



もし、行った事がない方は是非
行ってみて下さい

